利用規約
私たち H.U.ウェルネス株式会社(以下「当社」といいます) は、すべての人々が健康を主体的かつ継続的に“守り”、“創る”仕組みやサービスを提供し、すべての人々が健康に暮らせる社会の実現に貢献できるよう、運営する健康ポイントサイト「いつでもウェルネス」(itsudemowellness.jp以下「本サイト」といいます。)サービスを、次に挙げる利用規約(以下「本規約」といいます。)に基づいて、お客様に提供いたします。
目次
第1条 本規約の適用範囲および変更
- 本規約は、第2条で定義する本サービスを利用する利用者(第4条で定義される「利用者」をいい、以下同様とします。)に適用されるものとします。
- 当社は、利用者の事前の承諾を得ることなく、本規約を変更できるものとします。なお、変更の際は、変更日および変更内容を事前に利用者に周知するものとし、変更後の本規約は変更日に効力が生じることとします。
第2条 本サービス
- 利用者は、本サイト上で提供される、当社が提供するサービス(次項のオプションサービスを含みます。)(以下、これらの各種サービスを総称して「本サービス」といいます。)を利用することができます。主な本サービスの内容は以下のとおりとし、サービスによっては、別途、当該サービスに関する規約に同意して頂く必要があります。
-
いつでもウェルネスポイントサービス
本サービスを利用することで各サービスにおいて定められたポイントを取得できます。なお、いつでもウェルネスポイントサービスを利用するためにはいつでもウェルネスポイント利用特約に従う必要があります。
-
マイページサービス
利用者の情報や利用したサービスの閲覧、更新、利用履歴等を確認できる利用者専用のページ(以下、「マイページ」といいます。)を利用できるサービス
-
健康促進コラムサービス
健康維持・促進、病気、医療または医薬品等の健康に関連するコラムを閲覧できるサービス
-
いつでもウェルネスショップサービス
常備薬や日用品などを購入したり、自宅で健康診断、検診、検査を受けられるECサイトサービス
-
診予約・結果閲覧サービス
健康診断の予約、健康診断の結果閲覧ができるサービス
運営元:株式会社エスアールエルウェルネスプロモーション
-
第3条 本サービスの利用
- 利用者は、本規約、オプション規約、その他当社が別途定める本サービスに関する規約(以下「本サービス規約」と言います。)、およびご利用ガイドなどに従い、本サービスを利用するものとします。
- 当社は、利用者に事前通知することなく、当社が提供する本サービスの内容を変更することができるものとします。なお、本サービスを廃止する場合、当社は、原則として一定期間前までに公表又は利用者に通知するものとします。
- 当社は、本サービスの提供にあたり、当社が承認した第三者の広告を挿入することができるものとします。
第4条 利用者
- 「利用者」とは、本サービスの閲覧、実施、予約、購入などの利用を行う方をいいます。
また、いかなる形式であれ本サービスを利用した利用者は、適用されうる本サービス規約に同意したものとみなされます。 - 利用者が、当社と本組織との本サイトの提供に関する契約に基づき、本サービスを利用する場合、利用者の補助をする者として、本組織に管理者(以下、「システム管理者」といいます)が設置されます。利用者は、システム管理者が、上記の本サイトの提供に関する契約に基づき、または利用者による本サービスの利用の補助に必要な範囲で、利用者の会員登録の申請、会員登録情報の閲覧または変更、会員登録の抹消、個人情報の利用停止等を行うことができることに同意します。
第5条 会員登録
- 利用者は、はじめて本サービスを利用するにあたり本サイトに会員登録申請を行うものとします。ただし、前条2項の本サイトの提供に関する契約に基づき、会員登録申請を、システム管理者が行う場合があります。
- 本サイトの会員登録は、前項但書の場合を除き、利用者(当社が指定する組織、団体の所属されている方に限る場合があります。)に限り、行うことができます。
- 利用者は、会員登録申請にあたり、本規約の内容に同意するものとします。
- 本サイトの会員登録申請者が過去に本規約違反などにより会員登録の抹消処分を受けたことが判明した場合、および、会員登録申請者の申請内容に虚偽の事項が含まれていることが判明した場合には、登録申請を承認せず、または登録を抹消することがあります。また、以上の他会員登録申請を承認することが不適当であると当社が判断する場合には、登録申請を承認せず、または登録を抹消することがあります。
- 利用者は、会員登録申請の際に申告した登録事項に変更のあった場合、すみやかに当社の定める手続きにより当社に届け出るものとします。この届出のない場合、当社は、登録事項の変更のないものとして取り扱うことができるものとします。
- 利用者は、当社に登録されたメールアドレスを変更したことを当社に届け出なかった場合、本サービスを利用できなくなることがあります。
第6条 反社会的勢力の排除
-
利用者は、以下の各号いずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
- 暴力団、暴力団構成員、暴力団関係企業もしくは関係者、総会屋、その他の反社会的勢力(以下、「反社会的勢力」という)であること。
- 反社会的勢力に対して資金等の提供ないし便宜の供与等をしていないこと。
- 反社会的勢力を利用し、または反社会的勢力と関係を有していること。
-
利用者は、自らまたは第三者をして次の各号に定める行為をしないこと確約するものとします。
- 当社または第三者に対する「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」第9条各号に定める暴力的要求行為
- 当社または第三者に対する法的な責任を超えた不当な要求行為
- 当社に対し、脅迫的な言動または暴力を用いる行為
- 偽計または威力を用いて当社の業務を妨害し、または信用を毀損する行為
- 前各号に準ずる行為
- 当社は、利用者に前各項のいずれかの規定に違反している事実が発覚したときは、何らの催告なしに、かつ、損害賠償・損失補償その他何らの義務も負うことなく、本規約に基づく契約等その他利用者と当社との間で締結したすべての契約の全部または一部を解除することができるものとします。なお、本項による解除が行われた場合であっても、利用者は当社に対し、何らの請求、主張、異議申立ても行わないものとし、かつ、当社は、本項による解除によっても、利用者に対する損害賠償請求は妨げられないものとします。
第7条 本サービスの利用停止、会員登録の抹消
- 当社は、本規約に別途定めるほか、利用者が以下の各号に該当する場合、利用者に事前通知することなく当該利用者による本サービスの利用の停止または会員登録の抹消を行うことができるものとします。
- 第9条に定める(禁止事項)に該当する行為を行った場合
- 前号のほか、本サービス規約に違反した場合
第8条 退会
- 退会を希望する場合には、利用者は当社が指定する方法に従い退会申請を行うものとします。
- 当社は利用者の退会後も、一定期間、利用者の情報を保持する場合があります。
第9条 禁止事項
- 利用者は、本サービスの利用にあたって、以下の行為を行ってはならないものとします。
- 会員登録の際に虚偽の内容を申請する行為
- 本サービス規約に反する方法により本サービスを利用する行為
- 本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障をきたす恐れのある行為
- 他の利用者、第三者または当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの恐れのある行為
- 他の利用者、第三者または当社の商標権、著作権その他の知的財産権を侵害しまたはそのおそれのある行為
- 本サービス規約における契約上の地位および当該地位に基づく権利義務を、当社が予め承諾した場合を除き、第三者に譲渡しまたは担保に供する行為
- 本サービスを商業目的で利用する行為
- 本サイトを無断で改変する行為
- 有害なコンピュータプログラム等を送信しまたは書き込む行為、スパムメール等を送信する行為
- 公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、またはそれらの恐れのある行為
- その他、当社が不適当と判断する行為
- 当社は、利用者が本サービス規約に違反した場合には、当該利用者に対して、本サービス規約に別途定める措置をとるほか、損害賠償請求等を含む法的措置その他必要な措置を取ることができるものとします。
第10条 知的財産権
- 本サイトにおいて使用されている文言、文章、画像およびデザイン等に関する著作権または商標権、その他全ての知的財産権は、当社またはその他の著作権者等の正当な権利者に帰属します。
第11条 利用者の自己責任
- 本サービスの利用にあたり発行された、ログインアカウントおよび利用者自身が設定したパスワード(以下「認証情報」といいます。)は、利用者自身が管理責任を負うものとします。当社は、認証情報の不適切な管理、使用上の過誤、第三者による使用などに起因する損害について一切の責任を負わないものとします。
- 本サービス規約に違反する利用者の行為によって、当社または第三者が損害を被った場合、当該利用者は、自己または本組織の責任と費用をもって、損害を賠償しなければならず、当社に何ら迷惑または損害を与えないものとします。また、本サービス規約に違反する利用者の行為によって、利用者が第三者との間で問題を生じた場合は、当該利用者は、自己または本組織の責任と費用をもって、その問題を解決するものとし、当社に何ら迷惑または損害を与えないものとします。
- 利用者が本サービスを利用するのに必要なコンピュータ機器および通信機器などの設置に関する費用、本サービスを利用するために要した電話料金、LANなどの利用料金および申請料金などは、利用者自身または本組織が負担するものとします。
- 本サイトは基本的に無償でご利用いただけますが、施設利用や商品購入にかかる費用に関しては、利用者自らの責任において利用条件を確認し、負担するものとします。
第12条 利用者情報
- 社は、本サービスの利用に際し、利用者に関する以下の情報(個人情報を含みます。以下「利用者情報」といいます。)を取得します。当社は、利用者情報を、プライバシーポリシーに基づき取り扱います。
- 第5条第1項に規定する会員登録申請に必要な情報
- 利用者の属性情報、端末情報、位置情報および行動履歴等の情報
- 利用者は、以下に定める方法により利用者の個人情報の当社による利用を停止することができます。なお、利用者が当社による個人情報の利用を停止した場合、本サービスを受けられないこととなります。
- 本サイトのマイページにて、利用者自身が、当社による利用を停止する
- システム管理者に依頼して、システム管理者にて、利用者の個人情報の当社による利用を停止する
- 当社は、利用者情報について統計・集計等をして個人を識別・特定できない情報にしたうえで、第三者に提供する場合があります。また、当社は、利用者情報を用いて匿名加工情報を作成または提供する場合は、法令の規定に従った措置を講ずるものとします。
第13条 サービスの停止
- 当社は、通信回線等の障害その他の不可抗力による場合または本サービスの稼動状態を良好に保つために必要な場合には、利用者に事前に通知を行うことなく、本サービスの全部あるいは一部の提供を停止することができるものとします。
第14条 その他免責事項
- 当社は、信頼できるサービスや情報を利用者へお届けすべく努力をしていますが、次の各号について、一切保証するものではございません。本サービスのご利用に際しては、利用者自身が、本サイトおよび本サービスのそれぞれの有用性等を判断し、利用者自身の責任でご利用下さい。
- 本サービスにおいて提供される全ての情報および本サービスの内容に関する、有用性、適合性、完全性、正確性、安全性、合法性、最新性、真実性、妥当性等(以下「有用性等」といいます。)について
- 利用者のサービスの利用履歴がマイページ等にすぐに反映されることについて
- 利用者が本サイト上で提供される情報を利用して第三者と締結した契約に関する一切の事項について
- 本サービスにおいてシステムの不具合やバグが生じないことについて
- 本サービスの遅滞、変更、中止または終了について
- 本サイトに関連して送信される電子メール、本サイトに掲載されるコンテンツ等に、コンピュータウィルス等の有害なものが含まれていないことについて
- 本サービスにより提供された病気に関する情報、医薬品についての情報および医薬品医療に関連する情報の有用性等に関する責任は情報提供者にあります。本サービスは、情報提供者からの情報を利用者に提供するものであり、当社は、本サイトで提供される情報の有用性等を保証するものではなく、これらにつき一切責任を負いません。
- 当社は、本サービスにおいて、当社の責めに帰すべからざる事由(当社が合理的な安全策を講じたにもかかわらず、本サイトの無断改変、本サイトに関するデータへの不正アクセス、コンピュータウィルスの混入等の不正行為が行われた場合等も含みます。)によって利用者に生じた損害、損失および不利益等について、一切責任を負わないものとします。また、当社は、本サービスにおいて、当社の責めに帰すべき事由によって利用者に生じた損害、損失及び不利益等についても、当社に故意または重過失がない限り、責任ppを負わないものとします。
- 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の推奨ブラウザを使用するものとし、当社の推奨ブラウザ以外のブラウザを使用したことで生じる問題について、当社は一切の責任を負わず、また一切の質問も受け付けないものとします。
推奨ブラウザ(PC):
■ Windows ※ ( )内はバージョン
OS:Windows10 (Win10)
ブラウザ:Edge (最新版), Chrome (最新版), Firefox (最新版), IE (11系)
■ MacOS ※ ( )内はバージョン
OS:MacOS (10.14以上)
ブラウザ:Safari (最新版), Chrome (最新版), Firefox (最新版)
推奨ブラウザ(スマホ):
■ iOS ※ ( )内はバージョン
OS:iOS (13系, 12.3系) iPad OS (13系)
ブラウザ:Safari (最新版), Chrome (最新版)
■ Android ※ ( )内はバージョン
OS:Android (10系, 9系, 8.1系, 7系, 6系, 5.1系)
ブラウザ:Chrome (最新版)
第15条 当社からの通知
- 当社は、利用者に対し、本サービスに関する必要な事項について、当社に登録されたメールアドレスへの電子メールの送信、本サイトへの掲載その他当社が適当であると判断する方法により、通知・連絡等を行うものとします。
- 当社が本サイトへの掲載等により利用者に通知・連絡等を行う場合には、当該通知・連絡等を掲載したときに、電子メールの送信、その他の手段により通知・連絡等を行う場合には、当該通知・連絡等が利用者に到達したときに、効力を生じるものとします。
- 利用者が連絡先の変更等を怠ったために当社からの通知・連絡等が遅延又は不着となった場合、通常到達すべきときに到達したものとみなします。
- 当社が事業譲渡等の理由により、本サービス規約に基づく契約上の地位を第三者に承継または譲り受けさせる必要が生じた場合、当社は利用者に対して書面により通知することによって、本サービス規約上の地位を当該第三者に承継または譲り受けさせることができるものとします。
第16条 準拠法および合意管轄
- 本サービス規約に適用される法令およびガイドライン等の準拠法は、日本法とします。
- 本サービス規約に関して訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
2017/04/24制定
2017/08/25改定
2019/02/07改定
2020/01/06改定
2020/03/25改定
以上